今日の給食
給食の写真とたべものあのねを紹介します。
2025/02/28
2月28日(金)の給食
牛乳・冬野菜カレー(麦ごはん)・
ツナと大豆のサラダ
🐟サラダは大豆がたくさん入っていて、
ツナやごまドレッシングといっしょに
おいしくいただきました!
2025/02/27
2月27日(木)の給食
牛乳・パン・ワカサギのから揚げ・
やきそば・フルーツミックス
😀子どもたちが好きメニューで、
もりもり食べていました!
2025/02/26
2月26日(水)の給食
牛乳・ごはん・ふりかけ(野菜)・
マーボー厚揚げ・わかめスープ
🐯マーボー厚揚げは、緑豆春雨や豚ひき肉、
厚揚げ、しいたけなどに味がしみて
おいしくいただきました!
2025/02/25
2月25日(火)の給食
牛乳・麦ごはん・のり佃煮・
中華スープ・くじらのかわりみそあえ
🐋久しぶりのくじらの肉を
味わいながらいただきました!
2025/02/21
2月21日(金)の給食
牛乳・ごはん・魚のから揚げ・
きんぴら大豆・すまし汁
🐱きんぴら大豆は、味のしみた豚肉や
ごぼうをおいしくいただきました!
2025/02/20
2月20日(木)の給食
牛乳・パン・ボイルフランク・
大根サラダ・コーンポタージュ
🌽コーンポタージュがクリーミーで
とてもおいしくいただきました!
2025/02/19
2月19日(水)の給食
牛乳・ごはん・ツナおから・
鰯のとさに・ばちじる
🐟子どもたちは、おからを食べる機会がある
のかなと思いながら、おいしくいただきました!
2025/02/18
2月18日(火)の給食
牛乳・わかめごはん(大)・含め煮・
切り干し大根の甘酢煮
🍚切り干し大根は、甘酸っぱい味付けで
おいしくいただきました!
2025/02/17
2月17日(月)の給食
牛乳・パン・魚フライ・ボイル野菜・
イタリアンスープ
🌟イタリアンスープを調べると、
「ストラッチャテッラと呼ばれる
イタリア風の
かきたまスープです。
イタリア語でぼろきれという意味があり、
卵がそぼろ状になるようすから
つけられた。」
と書かれていました。
2025/02/14
2月14日(金)の給食
牛乳・麦ごはん(小)・豚汁・
根菜かき揚げ・ひじき佃煮
🐽豚汁は、豚肉や厚揚げ、もやしなどが
味噌に合っておいしかったです!
2025/02/13
2月13日(木)の給食
牛乳・黄金パン・りんご・
タイピーエン
🍎人気のある黄金パンを
おいしくいただきました!
2025/02/12
2月12日(水)の給食
牛乳・ごはん・福神漬け・
ごまに・こまツナあえ
😋ごまには、鶏肉や厚揚げに味が
よくしみて、おいしくいただきました!
2025/02/10
2月10日(月)の給食
牛乳・バターパン・ボルシチ・
ほうれん草ソテー・チーズ
🍅ボルシチには冬野菜の大根が
入っていたのが印象的でした!
2025/02/07
2月7日(金)の給食
牛乳・ごはん・味付け海苔・
トック・魚の南蛮漬け
😸ホキという魚の南蛮漬けは甘酸っぱくて
おいしくいただきました!
2025/02/06
2月6日(木)の給食
牛乳・パン・てりやきハンバーグ・
こふきいも・コーンスープ・ヨーグルト
🐵ハンバーグは和風の味つけで
おいしくいただきました!
2025/02/05
2月5日(水)の給食
牛乳・ごはん(小)・鶏肉のすきやきふう煮・
竹輪の磯部揚げ・かえりちりめんのごま揚げ
😆すき焼きの味はおいしいですね!
2025/02/04
2月4日(火)の給食
牛乳・いわしのかば焼き丼(ごはん小)・
煮びたし・みそ汁・節分豆
🐟蒲焼は、やっぱりおいしい!
2025/02/03
2月3日(月)の給食
牛乳・パン・きのこシチュー・
りっちゃんサラダ・ぽんかん
😃りっちゃんサラダのおはなしを
思い浮かべながら
おいしくいただきました!
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
7月22日(火)の給食
牛乳・夏野菜カレー(麦ごはん)・ コールスローサラダ・パインクレープ 😄1学期最後の給食でした。 夏野菜カレーを味わいながら おいしくいただきました!
4月14日(月)の給食
牛乳・黒糖パン・レタススープ・ 鶏肉の唐揚げ・フライドポテト 🐯レタススープは、レタスがシャキシャキ して、おいしくいただきました!
5月30日(金)の給食
牛乳・なめし・姫路おでん・ 野菜の甘酢煮 😮姫路おでんをしょうが醤油で おいしくいただきました!
4月30日(水)の給食
牛乳・じゃこまぜごはん(ごはん小)・ 春巻き・ワンタンスープ 🐶じゃこまぜごはんは、ちりめんじゃこや とうもろこし、にんじんが たっぷり入っていました!